97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

まず,前回9月議会の一般質問でお願いした,手話サークル四国中央聴覚障害者協会が9月23日,手話言語国際デー川之江城青色にライトアップしたいという熱い願いをかなえてくださり,誠にありがとうございました。川之江城だけでなく,Paletteやしこちゅ~ホールでも青色にライトアップしてくださり,関係者はとても喜んでおります。

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

新生児の聴覚障害早期発見や適切な療育につなげるため、当市においても聴覚検査費助成事業を行ってはどうでしょうか。里帰り出産などによる県外を含む他の医療機関で検査した場合も、市に償還払い手続を行えば返金されるなどの工夫もぜひお願いしたいと思いますが、いかがでしょうか。山本課長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 山本保険健康課長

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

四国中央市では40年以上続いている手話サークル四国中央聴覚障害者協会川之江城青色にライトアップしたいという熱い願いがあります。市民に手話を周知してもらえるように,小さな子供さんにも興味を持ってもらえるように,県に先駆けて四国中央市の名所や施設青色にライトアップ実現できないかと思いますが,市としてはどのように考えていますでしょうか。よろしくお願いします。 ○井川剛議長 高橋 誠副市長

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

例えば今、聴覚障害の方が介護施設に入ったり、視覚障害者の方、知的・精神障害の方など、どうなっているのでしょうか。施設は間に合っているのでしょうか。介護職員コミュニケーションも取れず、過ごしているのでしょうか。大きな問題だと思います。どのようにお考えでしょうか、お聞かせください。 次に、宇和島市と福祉協議会の在り方について質問をいたします。 

宇和島市議会 2021-06-17 06月17日-03号

視覚障害者の方や聴覚障害、精神的障害の方など、予約の仕方や接種の仕方にもきめ細かな配慮が必要だと思います。障害者方たち安心して接種ができるように、どのような工夫をされておりますか。伊手部長、お願いします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長福島朗伯君) 伊手保健福祉部長。 ◎保健福祉部長伊手博志君) お答えをいたします。 障害のある方に加えまして、要介護予約が困難な方もございます。

愛南町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第1日 6月11日)

聴覚障害の方には、手話通訳者派遣事業を利用していただいております。会場によっては階段等の利用など、御不便をおかけすることもあるかとは思いますが、可能な範囲で柔軟に対応しながら、誰もが安全に接種ができるよう努めてまいりたいと考えております。  4点目の介護介助従事者接種についてですが、ワクチン接種につきましては、国の優先順位に基づき進めております。

伊予市議会 2021-03-17 03月17日-04号

その結果、既に本市福祉課窓口となり、愛媛聴覚障害者協会並びに愛媛難聴者協会手話通訳者及び要約筆記者派遣に関する契約を締結済みであり、福祉課が実施する派遣事業に本会議等傍聴も含まれることの見解が得られたため、手話通訳者等同行による本会議傍聴について必要な事項を定めた伊予市議会手話通訳者等同行による傍聴に関する要綱を制定し、同年10月1日から施行いたしました。 

宇和島市議会 2021-03-11 03月11日-04号

聴覚障害者の方が、筆談や口の動きで理解することは限界がありまして、手話での会話が一番頼りだそうでございます。 情報格差をなくし、聞こえる人も聞こえない人も同じように生活できる社会を目指さなければなりません。公平に情報を得ることができる、情報バリアフリー化を進めていかなければなりません。 例えば、聴覚障害者が市役所に来られたときの対応市立病院に来られたときの対応についてお伺いをいたします。 

宇和島市議会 2020-12-08 12月08日-02号

補聴器購入費用補助金制度ですけれども、市内在住の65歳以上、住民税非課税世帯、そして、聴覚障害者で障害者認定のない、そして、医師の意見が添えられるという4つの条件で上限2万円の助成が行われています。 このような制度であれば、宇和島市でも実現可能ではないかと思うんですけれども、市長、いかがでしょうか。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長武田元介君) 岡原市長

宇和島市議会 2020-09-11 09月11日-04号

市が現在把握している数字としまして、身体障害者手帳をお持ちの方で聴覚障害の方は、本年9月1日現在で247名おられます。なお、手帳対象とならない軽度、中等度難聴者の方の数につきましては、現状として把握できておりません。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長武田元介君) 畠山博文君。

東温市議会 2020-09-08 09月08日-02号

聴覚障害による身体障害者手帳対象とならない高齢者で、日常生活などで耳が聞こえにくく、耳鼻科医師から一定の基準を満たす証明を受けた人が補聴器購入する際に、補助金を設けるべきではありませんか、お伺いをいたします。 ◎大西聖子長寿介護課長  ご質問の4番目、補聴器購入への支援についてお答えをいたします。 

宇和島市議会 2020-03-10 03月10日-03号

防災ラジオお知らせをします視覚障害者には音声お知らせすることができ、また、聴覚障害の方は、宇和島市ホームページで行政連絡を確認することができるようになっております。 安心安全情報お知らせをします登録者には、メールでそういったものが届くことになっておりまして、伊達ナビアプリ等安心安全情報をキャッチすることができているということを認識しております。 

東温市議会 2019-12-03 12月03日-02号

平成30年度の決算審査において、聴覚障害者協会等関係機関への周知が進んだことにより、手話通訳派遣事業費が大きくふえ、意思疎通支援事業大幅増となっている説明がありました。聴覚言語機能音声機能、その他障がいのため、意思疎通を図ることに支障がある障がい者の方への意思疎通支援事業は充実が図られていると感じました。 では、視覚障がい者への意思疎通支援事業は、現状どのようになっているのでしょうか。

今治市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 2019年09月09日開催

また、講演会やイベントの際には、手話通訳者要約筆記者を配置するなど、聴覚障害のある方にも参加していただけるよう取り組んでいるところでございます。一方、今治市の窓口対応におきましても、職員障害者差別解消法の研修や手話講習を受講したり、障害のある方に接する上での、職員応対マニュアルを作成して、それぞれの障害の特性に配慮した丁寧な対応に努めております。

宇和島市議会 2018-10-04 10月04日-03号

宇和島市では、議員おっしゃったとおり、防災ラジオであったり、屋外放送設備のほかにも安心安全情報メールであったり、スマートフォンのアプリ、あとフェイスブックのSNS、そして聴覚障害者の皆様には、ファクスの送信であったり、今年度から始めておりますテレビを使ったシステム、テレビプッシュサービスなど、住民の皆さんへの情報の伝達については、音声であったり文字を使って多様化を図っているところでございますが、今回

今治市議会 2018-06-13 平成30年第3回定例会(第4日)〔資料〕 2018年06月13日開催

   長│ │  │     │イレ整備状況について│ 備状況について         │     │ │  │     │          │2 その他公的施設におけるトイレの │関係理事者│ │  │     │          │ 整備状況について        │     │ ├──┼─────┼──────────┼─────────────────┼─────┤ │3 │谷口芳史 │聴覚障害

今治市議会 2018-06-13 平成30年第3回定例会(第4日) 本文 2018年06月13日開催

そこでまず、聴覚障害者への窓口対応についてお尋ねいたします。現在、市役所窓口には、人生の途中で聞こえが不自由になった、中途失聴難聴者など、手話によるコミュニケーションが難しい方に、筆談、大きな声で話をする、口元を見せてゆっくり話すなどの配慮が大切であることから、「筆談します」と書かれた耳マーク表示板を設置しています。また、手話通訳のできる職員も配置して対応しているようであります。